71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2023-02-03 令和 5年  2月 3日 都市集客施設整備特別委員会−02月03日-01号

委員中村さと美君) すみません、先ほどの駐車場の件なのですけれども、今、思いやり駐車場のほうが1台ということで、こちらを確認したところ、50台までは1台でいいというルールがあるみたいなのですけれども、緑地帯などもあるようですので、思いやり駐車場をもう一台ぐらい増やしていただけたらいいなという個人的な意見と、すみません、あとバリアフリートイレについてなのですけれども、こちらはユニバーサルシート

太田市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会−06月15日-02号

また、新体育館前の中央広場及び野球場塁側の裏の緑地帯約700坪強あると思いますが、そちらに健康遊具を、20何種類ありますが、全部と言わないまでも健康遊具を集約していただいて、健康広場というような位置づけ設置を考えていただきたいと思います。現在、たくさんの市民トリムコースを利用して、平日でも数百人、週末になりますと恐らく1,000人を超える方がウォーキングを楽しんでいらっしゃると。

藤岡市議会 2020-12-04 令和 2年第 5回定例会-12月04日-02号

そこで数メートルとか10メートルぐらいの緑地帯を設けて、そしてそういう地元からの生活環境を悪くするんではないかということに対するお答えとするというのでは、いかにも残念だというふうに考えております。ほかに例があって工業団地がある、しかしその周辺に住みたいということで住むのであれば、これは問題ありませんが、今回は全くのその逆でありますので、十分注意する必要があるというのが私の考えであります。  

前橋市議会 2020-03-16 令和2年度予算委員会_建設水道委員会 本文 開催日: 2020-03-16

現在各地域公園緑地帯維持管理については、地元自治会等による愛護会組織を中心として行われており、その活動費として市から管理面積に応じた報奨金を交付しています。また、その報奨金については、平成30年度より10%程度ずつ増額され、令和2年度予算では2,183万9,000円が計上され、報奨金の一部には絆でつなぐ環境基金が充当されています。

太田市議会 2019-03-06 平成31年3月予算特別委員会-03月06日-02号

委員今井俊哉) 続きまして、緑地帯の現状についてなのですけれども、知人から話がありまして、どうも緑地帯が荒れている。特に夏場になると草などが随分繁茂して見通しも悪くなるから、これは安全上どうだろうというお話があったので、私は幾つか見てきたのですが、今は冬場ですから、それほど雑草がたくさんあるというわけではないのですけれども、ちょっと荒れているのかなという印象を受けました。

前橋市議会 2017-06-21 平成29年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2017-06-21

また、広瀬川左岸右岸と比べると十分な緑地帯が設けられていないため、右岸ほど詩碑等設置には適しておりませんが、前橋文学館の対岸に萩原朔太郎記念館が移築され、多くの市民が訪れるスポットとなっており、現在広瀬川河畔に関して全体的な整備計画が検討されていることから、今後関係部署と連携しながら引き続き検討していきたいと考えております。

太田市議会 2016-12-06 平成28年12月定例会−12月06日-04号

いつの時点で、どこでどんなふうに具体的になってくるかにもよりますけれども、どのくらいかかるのか、きっと緑地帯の中でしょうね。産業団地内ですから緑地帯としてと、まさか人工芝ではないと思っていますけれども、それはそれでまた別に考えたいと思いますが、お客さんを呼び込んででかく華々しくやるような野球場はもう考えないということです。  

太田市議会 2016-09-07 平成28年 9月定例会−09月07日-02号

◎市長(清水聖義) 仮の形としてどのような形にしたいのかということで概略の図面を描かせていただいて、商業、あるいは住宅をそのまま継続する方はきれいになったところに、緑地帯を非常に多くしたい、あるいは駐車場もつくりたい、立体でつくりたいということですが、その上に住まいをつくってくださいませんかと、私は2度出たと思うのですけれども、お願いをしました。

高崎市議会 2016-06-16 平成28年  6月 定例会(第3回)−06月16日-05号

また、通常使っていた緑地帯の多目的広場駐車場の数、大型車はどこに何台ぐらい置けるのかお聞きします。  また、駐車場進入経路はどこから入ってどこから出ていくのか、また特に前橋方面へはどのように進むのかお聞きいたします。 ◎都市整備部長小野里つよし君) 再度の御質問にお答えいたします。  

館林市議会 2016-06-15 06月15日-04号

災害に強いまちづくりを一層推進するためという位置づけだということで、私も改めて地域防災計画を見てみたのですけれども、防災拠点整備という言葉が出てくるのですが、では具体的に何をやるかというと、例えば避難路避難地延焼防止帯防災活動拠点ともなる幹線道路公園、河川、緑地帯などの計画的な整備ぐらいしか触れていなかったりですとか、ヘリポートの確保ですとか、あと救援物資集積所ですとか、そういう形で割と

館林市議会 2015-12-08 12月08日-03号

現在、中央分離帯にはところどころ緑地帯があり、年2回の割合で草刈り作業を行っております。これは、車道を横断しないようにする効果や、対向車線からの進入阻止などの効果もあるかもしれませんが、この草刈り作業にも当然予算が必要となるはずで、この部分道路照明灯設置し、植栽部分コンクリートにて施工することで、わずかではあると思いますが、この予算をほかの部分に移行することも可能だと思います。

藤岡市議会 2014-09-10 平成26年決算特別委員会(第4回 定例会)-09月10日-02号

中に緑地帯というのですか、木とか植えておりまして、そういうものもあったのですけれども、台数を増やすためにそういうものも取り除きまして、合計で17台の駐車スペースを増という事で多くいたしました。それから身体障害者駐車場の所からスロープの所に少し段があったのですけれども、その段差も解消いたしまして、スムーズに車椅子等でのぼれるような形の対応をさせていただきました。  以上です。

前橋市議会 2013-12-09 平成25年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2013-12-09

しかし、工場敷地内における緑地帯は、第1に工場内の騒音防止効果、第2にCO2など温室効果ガスを取り除く効果炭酸同化作用による大気の浄化、第3に火災爆発などの事故発生時の緩衝地帯役割、第4に無機質工業地域における近隣住民へのリラクゼーション効果など、環境保全防災上の大きな役割を果たしております。

高崎市議会 2013-12-05 平成25年 12月 定例会(第5回)−12月05日-05号

そこで、後々維持管理費のかからない方法を1つ提案いたしますが、新規道路環状道路緑地帯木質チップを敷き詰める。木だとかその中ですね。それと、防草シートで土を覆う。土になっている部分を覆うわけです。また、舗装と縁石などのコンクリートのすき間によく草が生えていると思うのですが、そこを10センチぐらいの防草シートで覆う。また、雑草が生えにくい芝というのがあります。